シャオリンの本棚

玩具がとても好きな、一般人! フィギュアやプラモデル、ゲームなどのデビューや日常の疑問を書いてます。一部商品はAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。。

遂に発売!『ライドケミートレカPHASE3』はかなり厳しい? 

皆さんこんにちは!

仮面ライダーライフ楽しんでいますか?

今回はやっと発売した待望の『ライドケミートレカPHASE3』を購入できたので、紹介していこうと思います!

 

ただ、今回は死の淵を彷徨う人もいますし、かなり評判も悪いので、その点も含めて書いていけたらと思います!

 

設定上、今回の弾で基本の100種類すべてそろう形になります。

さらに特徴として、レプリケミーの入手、ファイヤーガッチャードのケミーの入手も可能になっている事や、ダークライダーのケミーもいます。

ダークライダーに関しては二号ライダーよろしく、音声が共通なので絵違いになりますね。

 

 

1.商品情報

パッケージ

 

商品名: ライドケミートレカPHASE:03

発売日: 2024年3月2日

価格 : 220円(税込)

種類 : 114種

 

何故今回は種類を書いたのかと言うと、狂ってるほどに増えたからです。

 

PHASE:01⇒88種

PHASE:02⇒87種

 

と言うように基本80後半でしたが、今回は1.3倍まで増えており、人によってはボリューミーになったと喜ばれるかと思います。

ただ、私個人としてはあきらめたくなったのもあり、あまり良い封入とは言えませんでした。

 

2.開封

と言う訳で、今回の開封の儀です。二箱分ありますが、諸事情によりばらばらで書いていきます。

特に二箱目に関しては、最後になりますので、人箱分だけばらばらで書いていきます。

 

1.C

1.属性:オカルト

オカルトC

こちらの四種類になります。

EXランクの10は過去に発売された、『Xガッチャリバー』に付属されたユーフォ―エックスになります。

残りの、5種類はなんと驚異のR以上という仕様。

かなり厳しいという事になりますが、Cレアはこの四枚のみです。

 

レベル1:ケアリー

レベル4:エンジェリード

レベル5:ズッキュンパイヤ

レベル8:ジャマタノオロチ

 

になります。

このCでいる子たちは何故か、SRレアにもいますので、今回は異質のラインナップになっています。

さらに、オカルト系は先行で、画像と名前が出てましたが、カードになると更に可愛さが引き立っているように感じます!

モチーフはオカルトと言われているので、もちろん幽霊や魔物などのファンタジーキャラクターになります。

今書いてる所で知ってる中でも、この属性から二体出てるのは驚きたいところです!

なので、もしかしたらこのカテゴリーが一番好き! と言う人もいそうですね。

 

2.属性:エンシェント

エンシェントC

Cは此方の五種類になります!

R以上のカードは4種類で、こちらもEXランクはDX玩具の特典、エクスレックスになります。

ここの属性も物語に絡んできている特別な属性に感じてますので、結構優遇されてる気がします。

 

レベル1:ナンモナイト

レベル5:サーベライガー

レベル6:ワープテラ

レベル7:ギガロドン

レベル9:ブリザンモス

 

になります。

モチーフは古の太古に生きた生き物たちであり、化石の子たちになるかと思います。

個人的に音声で一番好きなのはこの属性のナンモナイトです!

この音声だけ可愛さが溢れてもう……。

と話がそれましたが、こちらも無事5種コンプしました。

 

3.属性:コズミック

コズミックc

コズミックもこちらの四種のみで、残りの6種(EX含む)はR以上になります。

もっと言えば、この属性はRのみも存在し禿げる可能性が出てくるものになります。

この弾で、入っているEXの一枚がこの属性になります。

 

レベル2:キンキラヴィーナ

レベル3:ゴキゲンメテオ

レベル4:ネミネムー

レベル5:ファイヤマルス

 

です。

モチーフは言わなくても分かる星になります。

天体系のケミーが多数いて、造語も元が分かりやすいのも特徴です。

この属性のケミーは劇中だと一つ上の格に属されている描写もあり、オカルト、エンシェントとは違った力を持っている感じを受けます。

それに、この属性はマジェード使用と言う点で、優遇されていると言われていますが、どうなんでしょうね。

もしそうならば、今回のは結構気合が入っていると言えるのでしょう!

 

そして個人的感想なんですが、どのイラストも可愛いです。

そして、こちらも無事にCコンプできました!

 

4.属性:ファンタスティック

ファンタスティック

こちらも四種類で、EXランクが存在する属性になります。

もちろん残りの5種類はR以上もしくはR限定の子になるので、厳しい所です。

 

レベル5:インフェニックス

レベル6:ヨアケルベロス

レベル7:ハオーディン

レベル8:ギングリフォン

 

の四種になります。

モチーフは神話に語られる伝説上の生き物で、ファンタジー系統になります。

オカルトと性質自体被るものの、生活の伝承がオカルトであり、こちらは神話になるので少し違う印象です。

このカテゴリーもCは無事にコンプしました!

 

5.その他(レプリケミー、ファイヤー)

レプリ

ファイヤー

この二種の属性は、過去のプラントやアニマルなどを、各専用のイラストに変えたもので、過去に出た子たちと変わりません。

レプリケミーは、プレバン限定のドレッドドライバー限定で付属されていたカード群であり、今回のが再録かと言えばCレアでは再録になります。

ただ限定に着くのはSRなので、普通に遊ぶとなるならばこちらの三枚の方が気が楽と言う物です。

ファイヤーガッチャードの方は全て新規収録で、Cでしか収録されてません。

その為、この五種以外は今後出るかは分かりませんが、無事にコンプしました。

 

そして、イラストもレプリは機械生命体の様な空気を持ってますしファイヤーガッチャードの方は、燃える力の様な感じのイラストになっているのは、やはり絵違いの醍醐味だと感じますね。

 

 

と言う事で、Cの中を見てきましたが、今回も無事にCはコンプできました。

ただ、不安なのは、この先のR以上なんですが、意外にもCが少ない事に驚きました。

開けてる時は全部そろってないのでは? と思いましたが、実際にはこれで全部だったのが朗報でしたね。

ただ、遊びにくいのもネックなのは否めません。

 

2.R

1.属性:オカルト

オカルトR

はい。

オカルトはこの4枚です。

全5種あるのですが、残念ながらコンプできなく、レベル3のセイゾンビが複数出た感じでした。

更に、今回当たらなかったRは、まさかのRにしかいない子で、もっと言えば、このRレアの中はこのレアリティのみの子が多いです。

今当てた子(一箱)では、2.3.9の子がR限定ケミーになりますね。

 

レベル2:ベロソル

レベル3:セイゾンビ

レベル6:ダイオーニ

レベル9:ナインテイル

 

が名前になります。

今回の中では、ダイオーニだけ通常版はR以上も存在してますし、さらにレプリケミーでいいならばCでも入っているのが特徴です。

さらに、レプリケミーの入手ならばプレバン限定品もありますので、それを考えれば、ダイオーニの音声が欲しいだけならば、比較的入手しやすいです。

もちろん、R以上の普通のが欲しいとなれば、かなり困難な事になりかねませんので、やはり厳しいと感じました。

 

2.属性:エンシェント

エンシェントR

属性エンシェントは合計4種類ありますが、今回出てきたのはこの二種類でした。

うん。辛いです。

しかも、このエンシェントの4種はR以上が存在しませんので、実質R限定ケミーになります。

ここでも感じましたが、今回の本当に悲しい引きをしていますね。

 

レベル3:パクラプター

レベル8:トライケラ

 

今後のパックでSRなど出てくるでしょうが、今のところ辛いのが目に見えてますので、怖いですね。

エンシェント系は、かっこいい子もいるので、揃えたいところ。

 

3.属性:コズミック

コズミックR

コズミックは全5種類ありますが、今回当たったのは4種類です。

はい。例に洩れずこちらもコンプできませんでした。

写真では、5種類出てますが、一枚は間違えてしまいSRです。今回の弾はSRとRの違いがほとんどなく見分けがつかないほど差がありません。

その件のSRですが、レベル5ファイヤマルスになります。

ファイヤマルスについてはここでも書こうと思います。

そして一種類は後程。

 

レベル1:マーキュリン

レベル6:グランドサターン

レベル7:ザ・サン

レベル9:クロアナ

 

になります。

この属性は女性ライダーという事もあり、可愛さがどことなくあるのもいいですし、しっかりとかっこよさも兼ね備えているのは、名づけの人に感服しました!

一番好きなのは既に出ているサンとクロアナです。

アルケミドライバーが楽しみになった瞬間でもあります!

 

4.属性:ファンタスティック

ファンタスティックR

ファンタスティックは全5種類ありますが、残念ながらこの二種類のみ。

この事実を知った時泣きそうになりましたし、しかも、Rの1/4はこのユニコンになります。

幾ら推してるからと言って、あんまりです。

 

レベル3:ユニコン

レベル4:ヴァンフェンリル

 

もうこれ以上書く事が無いんですよね。

それだけ、ユニコンが多かったのと、印象がないんです。

見るのも辛いと感じた気持ちに埋め尽くされていたので、感情的ですが、本当によく出てきました。

しかも、この片割れのユニコンはアルケミドライバーの特典でもいますし、さらにR以上でもいます。

他の4種は例に洩れずR限定の子。

入手困難な気がしてきましたので、二箱目の結果で楽しみにしていてください。

 

5.その他

 

その他R

その他は全三種で、コンプリート出来ましたが!

このその他が今回の諸悪の根源になります。

と言うのも、クロスホッパー、テンライナーはR以上、さらにEXも存在しますが、ほとんどのRは子の二枚に食われます。

 

レベル10:クロスホッパー

レベル10:テンライナー

レベル6 :マッシュウィール

 

が名前になります。

 

とRはこのようになってますが、その他が諸悪の根源と言った理由は、Rの一箱の封入率は大体25枚前後です。

その他以外の子たちで、ユニコン以外は一枚しか出てきてません。

つまり、12枚のみ新規であり、残りの13枚はクロスホッパー、テンライナー、ユニコンになるという事になります。

偏りが酷いどころか、そこまでしなくてもいいのでは? とすら感じたのです。

 

3.SR

SR

SRは19種類ある中でこの六種類です。

封入率は固定の6枚なので、可もなく不可もなくバランスよく出てくれました!

基本Cの高レアバージョンとR以上のが居ますが、今回で特別なのがレプリケミーの【レベル:8 ゴリラセンセイ】がSR限定になります。

音声は通常のゴリラセンセイと同じなので絵違いになります。

そしてここでもユニコンです。

かなり多いですが、仕方ないのでしょう!

あとR以上のだとザ・サンもいますね!

見ての通り、Rとの差が今回殆ど分からない様になっているので、少し高級感がなくなった気がします。

 

4.UR

UR

URは此方の二種です。

はい、ユニコンが1弾から見て初の全レアリティコンプケミーになりました。

多すぎです。

箔押しで豪華さはありますが、今までのSRの様な感覚を受けてしまうのは、ちょっと残念です。

恨み節は良いとして、このレアリティは過去のと比べて、変動してます。

と言うのも、ここの枠はいろんなところで調べた結果、1~2枚で変動しているようで、欠けた枠はPもしくはEXにさかれてるようです。

その為、二枚いると確実に何かが削られており、更に言えば、RやSRの枚数の増加もあった為、不穏な空気を醸し出しているレアリティでもあります。

そして従来は確定2枚だったので、変わってないと思われますが、残念ながら変動します。

 

カードの感想ですが、よくも悪くも普通でした。それ以外言えないのも辛い所です。

 

5.L

L

Lレアリティは此方の五種類です!

封入率には変動しない代わりに、Lは17種類います。

過去のと比べて、1.3倍になりました。

今回封入されているのは一号ライダーの最終形態がラインナップ。それに加えてダークライダーが封入されてます。

音声に関しては従来のカードと同じなので、こちらも絵違いになります。

そして、最終形態はもとの物をアレンジした形になっているのも、個人的には評価が高かったです。

もし追加で買う事があれば、通常のと比較したのを上げたいと思いますので、その時はお願いします。

 

6P/LP

P/LP

はい!

今回は当たり箱と言われている部類の様で、パラレルが二枚いました。

マッシュウィールは1弾の時の様なさっぱりしたデザインになっており、3弾の通常ケミーは全体的に一弾の時の技法が使われている印象でした。

そして、問題は今回のLP!

今回入手したのはヒビキのアームドです!

実際いらすとは知っていたのですが、実際手に取ると、このデザインどことなくCDパッケージの様な空気を醸し出しており、個人的に期待を裏切られた良さを感じられました!

私が狙っていたのは、エグゼイドやオーマジオウでしたが、これに関しては大当たりの部類に入ると感じましたし、今回の目玉はP/LPになっていると言っても過言ではないかもしれません!

 

と、今回あてた子たちはこれで全部です。

あれ? EXは?

はい。

入ってません!

入ってないんです。

これが、最悪の結果を招き、新規のEXは確定ではありません。地獄です。

詳しくは感想で書きたいと思います。

 

7。二箱目の結果まとめ

2R

2SR

2L

2UR/P

EX

Rに関しては新規のみですが、こちらも半分はユニコン、クロスホッパーでした。

そして、おまけにベロソルなどもバランスよく出てきました。

そして、写真を見てくれたら分かる様にURとP枠がEXに置き換わってます。

このように、今回の弾はEX=UR=Pが同列に扱われています。

そして、この二箱めで晴れて通常はファンタスティック以外がそろうと言う感じです。

かなり厳しい封入で、しかもユニコン、クロスホッパー、テンライナーがほぼ確定で入っている感じなので、狙うのも厳しく感じました。

 

8.感想

今回買ってみて感じたのは、好きなものと楽しいものは違うと言う事です。

複数の動画を見たり、情報収集をしたりしているうえで、好きな人ほど今回の封入率に苦言を呈している人が多かった印象です。

それに対して、反対意見で、これはトレカだから仕方ないと言っている人もいましたので確かにトレカならば仕方ないと感じました。

それは、やはりこのライドケミートレカを何で見るかの視点によって変わるものだと感じたので、答えは出せません。

過去にポケカ開封してましたが、その時もダブりますし、やはり高レアが出れば楽しいものです。

今回のも、LPのアームドヒビキが当たったときは、予想を裏切る出来の良さで嬉しかったので、やはりイラストのアドに関してはきちんとトレカとして機能しているとすら感じてます。

ですが、これは玩具の一つなんです。

変身アイテムであり、コレクションなんです。

ここまで、変な偏り、制作側の思い入れの様な封入率にされたら、買う方は警戒してしまいますし、そもそも変身遊びや音を楽しむために買っている所があります。

それもそのはずで、仮面ライダーの商品は変身なりきりがメインなんです。集めるのがメインじゃないんです。

その為、今回は2箱でEX以外は揃えられたからよかったものの、沼ると6箱、七箱買っても揃えられない可能性すらあります。

コレクターならば今回の封入率変更はかなりいい変更で、嬉しい所です。

でも、このカードを買う人でコレクターはどれだけいるのでしょうか?

そんなにコレクションしにくい、楽しくないと前弾でアンケートきたんですか? と感じる程です。

なので、私的最終評価ですが、残念ながら、このタイプのは買うのは厳しいと感じます。

一箱買って、足りないのを単品で買うのがお勧めだと感じました。

いつもはリンク付けますが、今回はお勧めできないのでリンクは付けません。

なので、興味のある方はどうぞ買ってみてください!

PとEX限定はかなりいいのでお勧めです!

ライドウォッチセット発売!  ついに令和最新作まで継承した時の王者ジオウ!

皆さんこんにちは!

最近カメンライダーガッチャードのカードのネタや、限定品の不良で世の中のライダーファンを混沌に陥れられてるこの頃ですが、仮面ライダー楽しんでいるでしょうか?

 

私は現在三弾の発売を今か今かと待ち遠しい日ごろ生活しているのですが、今回はガッチャード関係ではなく!

 

平成は終わらない! ライドウォッチセット!

 

を紹介したいと思います!

今から入手するとなるとかなり大変ですが、今後再販があるかもしてません。

それに先月? にはジクウドライバーも再販していたので、入手の機会はまだ残ってるかもしれません。

 

と、前座はこの辺にして、今回書いていくのは今絶賛放送中の仮面ライダーガッチャードのレジェンド版、仮面ライダーレジェンドと今回のジオウどっちがいいのか、個人的に感想を交えて書いていこうと思いますので、参考にしてもらえたらと思います。

 

1.仮面ライダージオウって?

忘れている方もいると思いますので、改めて。

仮面ライダージオウは、2018年から始まった仮面ライダーで、時計をモチーフにしています。

平成の歴史、20周年記念として作られており、10周年のディケイドとは似て非なる感じです。

そんなジオウはタイムトラベルライダーと言う位置づけであり、各世代の仮面ライダーの力を継承するというストーリーになっています。

そして、継承したライダーの力はライドウォッチと言うコレクションアイテムになります。

そして、話は2068年の逢魔が主人公の未来であり、その間のライダーの力はすべて使えると言うチートでもあります。

 

2.商品情報

パッケージ

 

商品名:DXガッチャード&ギーツ&リバイスライドウォッチ

価格 :6600円

発売日:2024年2月22日

売店プレミアムバンダイ限定

 

3.内容

はい。

では、ここからは内容を確認していきましょう!

側面

側面2

側面にはそれぞれの仮面ライダーのライドウォッチ起動時のライダー顔の写真が付いてます。

実際の物よりも薄く感じますが、実際薄かったです。

下の面には、入ってる仮面ライダーの年号が記載されています。

この感じは当時のジオウをほうふつさせる感じですね。

開封

 

1.ギーツライドウォッチ

本体

文字盤状態ですが、鮮やかな赤で、この時点でも少し光沢あるのが分かるでしょうか?

基本塗装されているように感じますし、この状態でも高級感があります

こちらは、起動させた時の光り方です。

従来と何も変わらない安定感。これは今でも変わらないのは本当に凄いです。

かお

変身待機状態。

こちらもしっかりと仮面ライダーの顔が出ており、光らさなくてもギーツと分かる仕様です。

起動

起動させるとしっかりと複眼部分が発行します。

音声に関しては、安定の小山さんボイスで、これぞジオウと言う印象で懐かしさを感じました。

ピン配列は、仮面ライダー表記のマルチ型。

プレート番号は68になります

このピン配列は他のも同じなので、裏は映しません。

 

そして、気になる音声ですが、残念ながら、動画を上げれないので文字だけです。

仮面ライダージオウのアーマータイムは、各世代のベルトの音声が流れるのが特徴で、文字盤のみ分配列に分類されます。

その為、きちんとギーツの短縮オリジナル音が入っています。

その音声は、マグナムブーストになります。

 

2.リバイスライドウォッチ

バイス

バイス

バイス

バイス顔光

はい。

バイスに関しては、リバイとバイス二人いるので、二個あります

バイスは明るいピンクの文字盤に黒の本体色になります。

バイスと言えばこのカラー! と言う感じでしっかりと別に作られているのが驚きの拘りです。

リバイ

リバイ顔

はい。

顔の発光以外は取れませんでしたが、こちらは此方で。

文字盤は、バイスと同じ綺麗な明るいピンク色です。本体カラーは特徴的な青色です。(度忘れしました)

年号は2021年になります。

変身収録音は、レックスゲノムになります。

 

3.ガッチャードライドウォッチ

ガッチャード文字盤

発光

ガッチャード顔

発光

こちらはガッチャードです。

絶賛放送中のガッチャードまで、継承された状態になります。

カラーは青系にオレンジの本体になり、オレンジは成形色になります。

これはホントキレイな色で驚きました。

テカリまではないですが、パール系の感覚を受けるほど反射しましたね。

変身音はスチームホッパーになります。

 

と、こんな感じのセットになっています!

届いた時には、安定のライドウォッチの出来の良さに驚きましたし、もっと言えば、少し高くなってる分、文字盤塗装が綺麗に映ったのはとても感動しました。

ただ、やはりライドウォッチ。

誤爆ボタン押しでうるさいのは相変わらずでしたが、2018年の玩具としては本当に出来が良かったんだなーと思います。

 

4.今のと比べてどうなの?

ここで気になるであろう、今のガッチャードにあるレジェンドと比べてどうなの? と感じた方はいないでしょうか?

それぞれいい所がありますが、やはり歴代を集めたい! と言う人はなやむのではないでしょうか?

これからもジオウは出てくるんじゃ? と感じる人は居るかと思います。

個人的には、即聞きたい! と感じる人はレジェンド一択だと思います。

カードの劣化の怖さはありますが、劣化さえしなければずっと使えるでしょうし、更にハイスペックベルト帯が発売している事もあり、CSM化はないのでは? とささやかれています。

もしレジェンドが再販されず、ボロボロになったとしても、レジェンドの音声は令和版ディケイドになります。

こちらはもう一度令和版で出る可能性がありますので、もしそうなれば一応高いですが聞くことが可能です。

そうでないなら、レジェンドのデザインが好きとかで無ければ、待つのもお勧めですね。

対するジクウドライバーでは、CSMが出ないなら現状オンリーワンの物になります。それに今後も68番号でなら出せますので、半永久的に遊べますし、さらに音声がなるのを考慮すると、玩具では一番とまで感じます。

それに加え、このタイプのベルトはジオウでしか存在しなく、追加で出せるため、一度購入したら腐らない、と言う特典があります。

ただ、問題としてもしCSMが出た場合、ライドウォッチが使えない可能性が出てきます

レジェンドや、ガッチャードならコード自体変わらないことが多く、追加新規が存在しないならば、旧式も使える事になります。

そうなった場合、このジクウドライバーはCSMになる場合、ライドウォッチのピンが変わる可能性があります

そうなると、そっちを買う方がベルトの画面で年号を表示できるので、楽しいと感じます。

それを気にしないならば、個人的には保管も目をつぶってジクウドライバーの方が良いと感じます。

ただ、予算としては確実にレジェンドだと感じますね。

 

5.感想

今回遊んだ、この四種セット。

当時遊んでた懐かしさを感じましたし、さらに今後も増えるなら持っててよかったと感じる事が出てくると感じました。

そう言うのも、ライドウォッチ全般に言える事ですが、年号やそのライダーの強みを聞けるのはこの商品しかなく、他のでは楽しめない遊びだと感じます。

レジェンド系は過去に数あれど、ライダーとしての図鑑機能を持ち合わせてるのは、後にも先にもこれだけだと感じる所です。

もし、令和10周年ライダーが似たものになったとしても、結果的にレジェンドの系譜をたどる気がします。

時間をまた使う事は結構難しいですし、さらに言えばジオウと被るのでやりにくいとすら感じます。

その為、このライドウォッチ単体での評価はかなり高く、保管場所も確保できるならば、これ以上ないコレクション継続アイテムだと感じました。

今から入手する事はこんなんでしょうし、再販を持つことになるので、リンクは貼りませんが、気になった方が居れば再販情報を見つけて買って遊んでみてください。

 

ただ、金銭的余裕があるならば、カードコレクションの方がわくわくすると思いますので、自分が求めるものに従う方がいいと感じました。

 

でも、この商品は過去のライドウォッチ含め本当にいい出来だったので、お勧めできると思います。

ライドケミートレカ三弾もうすぐ発売! だけど……。

皆さんこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか?

新年あけてもう二か月が終わろうとしてます。

そんな中、やっと『ライドケミートレカPHASE3』の発売が決まりましたね!

 

先週には出てたのですが、今回は絶望をしておりまして、こんなぎりぎりになっているのです。

 

と言うのも、最近ファイヤーガッチャードの商品や、テンライナーの商品が出てますし、他にも22日にはライドウォッチが発売します。

そんな新商品大物祭りのさ中、今回のPHASE3ですが。

 

残りの全ケミーがでます。

 

はい、死にました。

残りの40種類から三種類引いた37種類に、レジェンドもりもりのボックスになります。

他にもファイヤーガッチャード版のカード(絵違い)とレプリケミー系も存在してます。

本編ではゼロ式から壱式に進化しているドレッドライバーもありますし、このようにどんどんなりきりアイテムの需要が増えている大変さが目に見えています。

更に、Lレアは強化フォームがラインナップ。

この時点で、音声は変わらないとは思いますが、コレクションや遊ぶには強化後も使いたいと思う所なのも辛い所。

そんなライドケミートレカOHASE3は弐ボックス購入する予定なので、楽しみにしといてください!

 

そして、今回目玉になりそうなのは、Lからはダークライダー三種でLPは王蛇が個人的に人気が出そうなところ。

他にもLPエボルト、ブレイドキングフォームも狙う人多いのではないでしょうか?

 

そして、私が狙っているのは!

 

P

THE・SUN

LorLP

オーマジオウ

エグゼイドムテキゲーマー

 

になります!

気になった方は以下のリンクから一覧が見れますのでぜひ見に行ってください!

カードリスト|ライドケミートレカ 公式サイト|仮面ライダーガッチャード (rider-card.com)

遂に入手! ライドケミートレカPHASE02! 噂ではかなりいい!?


皆さんこんにちは!

仮面ライダーライフ楽しんでいますか?

私はつい先日、やっと【ライドケミートレカPHASE02】を入手できました。

とても困りましたよ?

だって、発売日から噂が凄くて、購入困難でしたから!

今回のPHASE02の特徴として、カテゴリー:インセクトアーティファクト、アニマル、プラントの5カテゴリーがコンプできる仕様になってます。

 

その点で、何個か噂がありまして、封入率の改善された! 集めやすくなった! 当たり箱もあるみたいだよ! とそこそこいい情報が出てたので、本当なのか確認してみようと思います! 

是非参考になれば幸いです!

今回の弾で出ないPHASE01の特別カード(マスターランク10など)は、今月12月16日に発売される【ライドケミートレカPHASE EX】にP仕様が封入されるので入手チャンスです!

 

 

1.商品情報

表紙

商品名 ライドケミートレカPHASE02

価格  220円

発売日 2023年11月18日

特徴 1パック5枚入り 1BOX20パック

 

2.開封

さてここからが本番!

開封の儀です! 1BOXで揃えばいいけど実際はどうなのか? 見ていきましょう!

 

Cカード

1.カテゴリー:インセクト

インセクトC

カテゴリー:インセクトは今回の弾だと全レアリティを通してこの3種類になります!

それぞれに高レアリティは存在しなく、C以外だとRにしか存在しません

この弾でやっとこのカテゴリーは揃う感じです。

それぞれのカード名は以下の通りです!

 

ランク4 バクオンゼミ

ランク6 グレイトンボ

ランク7 スタッグバイン

 

このカテゴリーやっと全部そろったのが嬉しいですし、まさかのCかRでの収録!

高レアリティのみと言うのがない分、とても集めやすいと感じました。

その為、かなりいろんなところでばらけてたインセクトも、やっと色んなガッチャンコが出来るのは嬉しいですよね!

ランク1~10がそろって、ガッチャンコできるのは8のカイザービーを除いて9種類ですから、インセクトもこれにて落ち着いた印象!

カードの質は前回と変わらず綺麗ですが、今回の方が印刷が綺麗なきもしますし、どことなく仮面ライダーの元になってそうな感じを受ける三枚に感じました。

 

2.カテゴリー:アニマル

アニマルC

カテゴリー:アニマルはこの6種類です。

収録数はランク9のギャンボエールを抜いた9種類で、高レアのランク10が収録されています

更に、このアニマルではRのみの子もいました。

そのうちの片方、ランク3のメカニカニは過去にDX版の特典でついてきた子になります。

今回のCでの収録カード名は以下の通り。

 

ランク1 ヤミバット

ランク2 キャッチュラ

ランク4 ブッサソーリー

ランク5 バウンティバニー

ランク7 ツッパリヘビー

ランク8 ゴリラセンセイ

 

今回のアニマルは、ケミー図鑑に全部出てましたが、実際にあると嬉しいものです!

過去の収録としては、ゴリラセンセイがありますが、こちらはCなので遊びようだと初の収録になります。

このアニマルでは、R限定の子もいますので、この箱だけでは揃わない可能性がありますし、さらに全部そろえるには前弾のギャンボエールが必要と、意外に悲しい現実もあります。

それぞれ1枚ずつイラストを見てみたら、アニマルと言うだけあって、生き物っぽさが出てるのが個人的に好印象でした!

ただ、全体で見たら、なぜギャンボエールがあんな感じなのか少し気になる気がします。

まぁかっこいいんですけどね!

このカテゴリーも今回の弾で1~10揃いますので、コンプ勢は狙うしかありません!

 

3.カテゴリー:アーティファクト

アーティファクト

今弾で一番収録枚数の多いカテゴリー:アーティファクトです!

このカテゴリーも今回の弾で揃う事になり、ランク10が収録されています!

このカテゴリーにもRのみの子がいますので、そろえるのは少しきついかな? と感じました。

それぞれのカード名は以下の通り。

 

ランク2 ケスゾー

ランク3 ミテミラー

ランク4 エナジー

ランク5 パンパカパーカー

ランク6 テレヴィ

ランク7 タイムロード

ランク9 レンキングロボ

 

になります!

実際に手に取るとこのカテゴリーは少し寂しくなりますね。

と言うのも、人にもよりますが、このカテゴリーは全て代用できる昔の形態と感じてしまいました。

ジャンル的にはまだまだあり得ると感じますが、テレヴィは見てみるとブラウン管かアナログテレビのケミーに見えますし、タイムロードはまんま懐中時計を元に作られています。

しかも、レンキングロボに至っては、昔の超合金ロボットみたいな空気を醸し出しているのも感慨深いです。

今ではテレビはデジタル、時計は人によっては携帯電話になります。

あ、このカテゴリーは前の弾やDXであったスマホーンも該当しますが、古くないよね? と感じるかもしれません。

ただ、昔のスマホは小さくて厚さがあったんです。

今のスマホは軽くて高性能ですが、始まりはそうでもなく。

そんな感傷に人るのはダメですね!

次行きましょう次!

 

4.カテゴリー:プラント

プラント

カテゴリー:プラントはこの6枚に、R以上とEXをいれた9枚になります。

このカテゴリーも前弾ででたランク2の子を入れてコンプになります!

それぞれのカード名は以下の通り。

 

ランク1 ハピクローバー

ランク3 バンバンブー

ランク5 ヴェノムダケ

ランク6 ウツボッチャマ

ランク7 フレイローズ

ランク8 バグレシア

 

になります。

このカテゴリー、結構優遇されてるカテゴリーに感じるのですが、皆さんどうでしょうか?

今回の初はランク5を抜いた子たちが初登場になります!

ランク5のヴェノムダケは先にSRでウェハースで登場しています。

ただ、遊ぶ用のCは今回のみになる可能性が非常に高いと思いますので、入手したいところ。

特出してこのカテゴリーで書くことと言えば、このカテゴリーは高レアが結構多い印象です。

アニマルとこの弾では高レア枚数は変わりませんが、過去のも含めると、多分弾をこしてSRが多いのはこのプラントになるのではないでしょうか?

 

 

これで、今回の弾のCは全てで、余剰カテゴリーは存在しません。

故に1弾、2弾含めて基本カテゴリーが1~10まで揃うと言う事です。

 

・Rカード

1.カテゴリー:インセクト

インセクトR

インセクトのRは本来は3種類存在します。

ですが、残念ながら今回の1BOX分では出ませんでした

それはスタッグバインになりますが、もう1BOXで出てくれたらと思います!

さて、Rの感想ですが、個人的にはCの方が綺麗に見えました

コレクションとしても、やはり好みなのか、少し肉眼でもくすんで見えるのは残念だと感じたのは私だけなのでしょう。

 

2.カテゴリー:アニマル

アニマルR

このカテゴリーでは、Rは7枚存在しますが、またしても4枚とコンプならずでした。

このアニマルでは、R以上のが二枚存在してまして、Cでは紹介できなかった二枚をここで書かせていただきます。

 

ランク3 メカニカニ

ランク6 ホークスター

 

の二枚になります。

ホークスターはパックから出すなら初の子になるので、この弾では確実に入手したい子の1枚です!

他のRは、キャッチュラ、ブッサソーリー、バウンティバニーになります!

 

3.カテゴリー:アーティファクト

アーティファクトR

このカテゴリーでのR以上限定はランク1になります。

このカテゴリーのRは8枚ありますが、ここもコンプならず

結構、Rは少ない印象。

そして、R以上の子限定の名前は。

 

ランク1 ライデンジ

 

です。

この子は見た感じ乾電池ですよね。

今でも玩具では使われますが、最近はリチウム電池が主流だったり、充電式が増えたことにより、あまり使ったことある人は少ないのではないでしょうか?

 

4.カテゴリー:プラント

プラントR

このカテゴリーのRは全4種類で無事コンプしました!

そして、このR以上の子は二枚あり、名前は!

 

ランク4 サボニードル

ランク9 ジャングルジャン

 

になります。

私、最近のまでガッチャード追えてないのですが、このサボニードルは結構いい話でしたよね。

それまでにもプラントの子が出てましたが、何とも言えない記憶でしかなく。

好きな方いたらすみません。

ただ、敵味方含め結構な頻度のケミー群なので、やはり焦点の当て方によって、カードの入手は気持ちに来ますよね!

 

 

以上でRのカードは終わりですが、前回の弾ではコンプできてたのに、今回は4カテゴリー中1カテゴリーしかコンプできなかった点を考えると、やはり高レアの入手率が変わっていると言うのはあり得る話だと感じました

まとめでも実際どうだったのか? と言う点に関して書きますが、Rの入手率を考えるととてもバランスがいい感じで出た印象ですね。

 

・SR/UR

SR/UR

SRとURはこんな感じでした。

基本前回のPHASE01との排出差は感じませんでした。

カードの質も変化なく、豪華な仕様になっているのが特徴的です。

このSR.URでは、R以上のカードのみがラインナップされており、主にいかになります。

 

カテゴリー:アニマル

カニカニ

ホークスター

ゴリラセンセイ(SRのみ)

 

カテゴリー:アーティファクト

ライデンジ

 

カテゴリー:プラント

サボニール

ヴェノムダケ(SRのみ)

ジャングルジャン

 

になります。

このレアリティでは今弾のみ限定になると思われるので、レアリティコンプするならば確実に入手したいところだと感じます。

それ以外は、特出して書くことはないのですが、確率的には1BOXにURは2枚、SRは三枚という事になりあすので、少なからず3BOxは必要になると感じました。

 

・L

L

Lレアリティに関しては圧倒的違いを感じました!

そう言うのも前回のPHASE01では三枚しか獲得できなかった中で、全10種類集まると言う苦行がありました。

その中で、今回は確定五枚封入と言う点が大きな変更点です。

ラインナップもなかなか人気の所を集めてきており、イラストもLでもいい感じでした。

各モチーフとか、オリジナルの特徴的キャラクターやアイテムを合わせた感じで、個人的にはかなり好きな感じです。

今回ので気になったのはエグゼイドで、これそのままマイティなのでは? と感じました!

これでたぶん9割のレジェンドが発売されて、残りは何が居たか今度調べときます!

もちろん今弾は、5枚確定なので、2BOX買えば運良いと揃うと言う感じです。

その代わり、アソートが存在する様で、そこは現状調べられないので申し訳ないです。

 

・EX

EX

EXはこの二枚でした!

ここもまさかの上方修正された封入になります。

全弾では1枚限定でかなり過酷な状態でしたが、今回は2枚確定になっています。

その為、ここの枠でも全3種類中二種類がばらける仕組みです。

いろいろ探してみましたが、同じEXが出たと言う事は見かけられませんでした。

ただ、組み合わせでゼグドラシルとルクシオンの組み合わせはあまり見かけなく、かなりレアな組み合わせだと感じました。

それにしてもランク10はかなりかっこよく描かれてますよね!

EX系どれでも言える事ですが、エネルギーの性質が箔押しになっているのがやっぱり好きですね。

ただ、欲を言えば、贅沢と言うのですかね、封入率が上がって遊びやすくなった反面、すこし物足りなさを感じるのが悲しい所です。

 

・P

P

はい。

これ初めて当てて、驚きました。

P二枚箱本当にありましたね。

これは、噂通りの当たり箱と言う感じで、出た時は興奮しました!

今回はジャングルジャンとフォーゼですが、これと比べたらやはりEXが寂しく感じてしまうのは仕方ない事なのでしょう。

そして、前回のPとの感覚の差ですが、もう気合が入ってます!

ジャングルジャンのPなんて神々しさがここにでて作られており、Pレアリティは各ケミーを綺麗に描く、特徴的なイラストになるのは知っていましたが、今回のは前回の弾と比べるととても好みです

仮面ライダーのPはこれが初ですが、ケミーのイラストの可愛さが前面に出ており、オリジナルのライダーが箔押しになっているのも、コレクションと言う点で言えばかなりの出来栄えと感じました。

前回の人と変わったかな? と感じるレベルの雰囲気の変更はほんと感謝でしかありません!

それと、画像で見るよりも実物は感慨深いですね。もうね……。

と、仮面ライダーのPはクウガもいますが、あの気合の入り方とはまた別の感覚なので、全ていい感じだと個人的には感じました。(個人的感想)

 

・まとめ

今回の弾の噂は真実だったという事になります。

Pが二枚入ってるBOXがある事も事実でしたし、封入率の変更も事実でした。

そのかわり、Rの封入率のみ減ったので、全部Rで揃えたいよーとなるとここでも確定2BOXになったのは、人によってはきつい変更だと感じます

ただ、コレクションとしてみると、今回の変更はとてもありがたく、EXレアリティ、Lレアリティを集めるならば最低2BOXなので、何にも問題ない事になりますね。

その為、とても買いやすく、追い買いも可能な感じだと思いました。

それに、この封入率なのでただNやRのみでよいと言う人が多いので、品不足にならないのもコレクターは嬉しい所。

それに、遊ぶ子供に関してもEXを追う事しなければ、基本の遊びは可能な点、もちろんエクスガッチャリバーによる、Xガッチャードにこだわらなければ、買いやすいと感じました。

もうね、開発陣が変わったのかとすら思える封入率の変更と、拘りも感じて個人的に凄く満足です。

余裕があれば2BOX目、3BOX目も買ってみたいと思います。

もし、買いたいなーと思った方が居たら、以下のリンクからネットでの相場ですが確認していただけたらと思います。

それでは!

 

良い仮面ライダーライフを!

 

 

遂に二弾がくるぞー! ライドケミートレカPhase02!

今回は日記? みたいな簡単な紹介と、今後感想を書きたいものを紹介していこうと思います!

 

はじめに書いときますが、今回はPCからの投稿ではないので、見にくかったら申し訳ないですヽ(・ω・。ヽ)

 

ということで1つ目紹介!

今月11月の月末、20-22日付近に、待望の[ライドケミートレカPhase02]が発売します!

内容は、一弾で出なかった残りの属性になりまして、大まかに言うと、[アーティファクト]、[プラント]、[アニマル]の属性がコンプできるようになってます!

ナンバー10も、この3種類のもので、事前公開されてるのが遂に入手可能になります!

他にも、玩具限定のメカニカニなども収録されており、DX版以外のが欲しい人にはとても良いラインナップになってますので、期待感が膨らんで楽しみです!

 

さらに、このPhase02の楽しみポイントがありまして、レジェンドライダーカード、いわゆるLレアリティなのですが、今作は力が入っており、特に狙いとしておすすめしたいのは、ブレイドリュウキになります!

と、言うのもブレイドリュウキのLPは、それぞれの時代のカードをケミーカードに印刷した仕様であり、当時楽しんでた人では喉から手が出るほど欲しくなる仕様です。

その代表として、01であったクウガのような感じをイメージしてもらえたらと思います(*´・∀・)ノ

 

あと、めぼしいところでは、やはり原作が好きな人ならファイズもかなり良いイラストになってますね。

おやおや? ほかのyoutuberと同じ事しか書いてないじゃない! と思いの方(*´・∀・)ノ

ここは、多分誰もが、いいえ、当時のファンだったり、思い出を持ってる人ならほしいと感じるカードですし、一番力が入ってるこだわりカードだと感じた為です!

なので、ここからは私個人がこれはいいよね! と感じたカードを何枚か書いとこうとおもいます!

 

思い出無しで一番欲しいところは、やはりエグゼイドとジオウですね!

この2枚はやはり、原作からというよりはライダーという存在、モチーフを取り入れた印象を受けました。

エグゼイドは、そこそこの人が気になるだろうと思いますが、ジオウはあまり推す人はすくないと感じます(*´・∀・)ノ

 

エグゼイドは、ゲームがモチーフ故にカードはゲームボーイをモチーフに描かれてたいます!

この時点でとても欲しくなる人もいるでしょう。それに、多分ですが初代の紫とグレーをオマージュしてると感じますので、購入して当てれたら書いていこうかと!

 

そして、ジオウです!

ジオウは、なんと写真風になむており、それを額縁にいれたテイストをカードに落とし込んでます。

近年のポケモンカードでの飾りのように、写真で記録する、王とはそうゆうものだ、という風貌を醸し出してるのは、カードとコレクションの枠を見事合わせてる感じに見受けられまして、個人的には一番欲しいカードです!

 

そして、最後に。

このPhase02の発売後、すぐにとある玩具が発売されます。

それは、強化アイテムでナンバー10の専用になるかと感じてます。

そして、ここに来て、予想が当たったのが少し嬉しいと感じてしまうナンバー10なので楽しみにしていてください(*´・∀・)ノ

 

では、発売されるまで暫しの休息を(*´・∀・)

初のカード系変身アイテム! ライドケミートレカレビュー!

皆さんこんにちは!

前回予告した通り、ライドケミートレカの紹介をしようと思います!

今回発売したのは、01で、商品名は後に詳しく書きますが、この商品は実質二弾と言っても過言ではないです!

それもそのはずで、この前に仮面ライダー商品恒例の先行販売と言う形で、【ライドケミートレカ PHASE:00】と言う商品が発売してるんですよね。

その上、今回の弾ではそのPHASE:00で出てたカードは今回の弾には一部封入されてません。

その為、実質の二弾と言う事なんです!

 

それと、タイトルのは私が買う初のカード系収集アイテムと言う事であり、過去ではディケイド、ブレイドと二種類のカード変身があります!

 

商品情報は以下の通りです。

 

商品名 仮面ライダーガッチャード ライドケミートレカ PHASE:01

発売日 2023年9月2日

価格  220円

販売場所 こちらをご覧ください。

※ここに書かれている所ではおいてある可能性が高いですが、ない可能性もあります。私の場合はGEOにはあるかと考えられます。

 

1.ライドケミートレカって?

ライドケミートレカとは、特撮番組【仮面ライダーガッチャード】で使用される変身アイテムです。

変身時にベルトに装填するカードで、カードにはケミーと言う錬金生物が封印されています

全部で101種類存在している設定であり、それを集める事が重要になっています。

つまり、このカードが物語の根幹と言う事です!

中には、過去作の仮面ライダーを封じてあるカードも存在しており、それは101種類に該当しません!

 

カードには各グループが存在しており、設定上の呼び名は属性と言われています。

各属性には1~10までのレベルが存在しており、一つのレベルに1ケミーなので、レベル1のケミーはその属性では一匹しか存在しません。

更に、各属性のレベル10はマスターレベルと呼ばれ、その属性の長みたいな役割を担ってます。

変身時にはその属性とレベルを参照し、合計レベルを10になる様に合わせると言う仕組みが存在しています。

他にも、各カードにはレアリティが存在しており、まさしくトレカと言うのにふさわしい感じで作られてます!

レアリティは以下のようになってます!

 

C<R<SR<UR<PR<EX

L<LP

 

注意として、箱にはPRの上にURが書かれてますが、実際にはイラスト違いの同レアリティの位置づけになってるかと思います。

ただ、私が感じるのは明らかにPRの方が嬉しいですし、一箱に1枚しかありません

さらに言えば、LP or PRのどちらかの抽選になるので、明らかにレアリティは高いと考えてます。

 

材質は?

私の触っている感じだと、材質はポケモンカードと同等の厚さと、硬さなので、印刷の方式を見るとR以上はトレカに漏れなく付属するしなり現象に悩まされるかと思います。

ただ、遊戯王よりはしっかりしている印象です!

 

2.開封

ではここからが本番です!

もうワクワクして止まりませんが、どんどん行こうと思います!

 

表面は、今作の主人公カメンライダーガッチャードがでかでかとプリントされています。

ここだけの話、PV見た時はなんかかっこ悪い感じがしましたが、実際に見るとかっこいいのは何なんでしょうね!

そしていきなり開封結果!

 

属性1 インセクト

属性・インセクト

初めは属性【インセクト】!

この他にもう二枚、一枚はレベル10もう一枚はレベル5が居ますが、そちらは後程!

カード名はそれぞれ。

 

レベル2 ピカホタル

レベル3 ゲンゲンチョウチョ

レベル8 カイザービー

レベル9 カマンティス

 

になります!

カマンティスは、もう一話の時点で出てきてますし、「カマカマ」言ってたのが可愛いですよね?

それと、今回の中にはレベル1のホッパーワンは入っておらず、00弾で入っているので、Cで集めるのには少し悲しいですね。

ただ、Rでは存在してるので、各レア度であつめるなら問題ありません。

今回の弾に入っているCのインセクトは4枚です。各カードに関しては、ウエハースで収録されるので、集めると言う収集系以外ならそんなに重要ではない感じですね。

この弾のみなのは、書いてる現在Cではなく、属性全体だとクラス10になります。

ここで、この属性に関して書くと、この属性はインセクトと記載されてる通り、虫がモチーフになってる属性ですね!

 

属性2 ジョブ

属性・ジョブ

属性2にカテゴライズされてる、ジョブカードです!
Cの合計枚数は7種類。

これの他に、R以上で三枚収録されており、レベル5、レベル8、レベル10が居ます!

各カード名は

 

レベル1 オドリッパ

レベル2 ドッキリマジー

レベル3 ドクターコゾー

レベル4 パイレッツ

レベル6 サスケマル

レベル7 バレットバーン

レベル9 カリュードス

 

になります。

今回の弾で、1~10揃ってる属性の一つです。

この記事を書いてる現在、映像化されているのはこのクラスだと、アッパレブシドーで、Cではいませんが、意外に早い登場をする可能性がある属性です。

さらに、現状発表されている中で、この弾のみのC収録はレベル3ドクターコゾーになります。

もちろんクラス10は今後出てくるか分からないのでこの弾のみの可能性がありますね。

この属性は、職業に関する属性になってるので、今後元を考えていきたいですね!

 

3.属性3 ビークル

属性・ビークル

属性3に該当するビークルです!

Cで収録されてるのはこの6枚。

他にはレベル2、レベル7、レベル9、レベル10がR以上で収録されてます!

 

各カードの名称は

 

レベル1 スパイクル

レベル3 ヒーケスキュー

レベル4 ゲキオコプター

レベル5 ディープマリナー

レベル6 マッドウィール

レベル8 ガッツショベル

 

になります!

今回の弾で1~10揃う属性その2です。

この属性も結構重要なカードがあり、レベル6のマッドウィールは3話付近で登場する敵らしき仮面ライダーが使う変身カードになります。

C版が欲しいならこの弾だけになる可能性はありますね。

この属性のモチーフは、乗り物です!

男の子ならそれはそれはそそるのではないでしょうか?

欠けている部分は、すでに出ているスチームライナーがレベル9でベルト購入であるのと、残り三枚はR以上なのでその時に紹介します!

次回のウエハースで収録されてるのは、レベル1、レベル4、レベル7の二枚以外が収録されます。

ただ、レベル5はUR仕様なので、Cはこの弾で入手した方がいいかもしれません。

あと、レベル2スケボーズはこの弾だとR以上になる為いませんが、ウエハースだとCで収録されるので、Rでほしい場合はこの弾になります。

 

4.残りの属性

残りの属性

残りの属性をまとめて紹介!

属性4 アニマルからレベル9ギャンボエール、属性5 アーティファクトからレベル8スマホーン、属性6 プラントからレベル2バーニングネロになります。

この三属性に関してはR以上含めてもこの弾だと一枚ずつしか含まれておらず、前回の00含めても各属性合計二枚しか存在してません。

その為、かなり少ない属性になりますので、レアです。

各属性のモチーフは、アニマルは動物、アーティファクトは道具、プラントは植物です。

今後の収録が楽しみになりますが、各弾でコンプリートしていくとしたら次の弾に多く入るのでしょう。

因みに、00に収録されたカードは、アニマルレベル8 ゴリセンセイ、アーティファクトレベル4 エナジール、プラントレベル5 ウェノムダケになります。

この中で、直近で出てくるのはURになるウェノムダケなので、今回のこの三枚に関してはCでの入手、およびトレカとしては今回だけの可能性があります。

 

Cまとめ

Cカードは以上になります。

全体での収録枚数は20枚で、1ボックスそのまま買えば揃うようになってます。

なので、遊ぶための入手自体は比較的簡単で、収集しないならば劇中の101種類限定なら簡単に揃うようになってます。

それと、Cと言ってもしっかりと印字されており、安っぽさは感じませんでした。ポケモンカードのNや、遊戯王カードのNと比べてもしっかりとしていますので、この点は評価できますし、何枚も被るので、ボロボロにしても気持ち的には痛まないですし、楽しく心置きなく遊べる上、しっかりとイラストを堪能できるいい作りでした。

 

R.SRカード

R/SR

上の段がSRで、下の段がRのカードになります!

 

SRとRのカードは収録枚数や排出は少ないので、まとめても1ボックスで10枚と言う結果に。

さらに上に行くと、1ボックス1枚~3枚となる為、ここから先は二ボックス分映していこうと思います!

Cと比べてその輝かしき感じが見て取れるかと思います!

多分普段遊ぶなら、このレアリティまでになるかと思うので、詳しく書いていきますね!

まず、Rから。

写真だと、ちょっと分かりにくいですが、そもそもこれだとCと感じが変わりませんが、実際はケミーのイラストだけ輝いてます

ケミーのイラストと背景、下のバーがメッキ加工になっている以外、とくだんCと変更点が無いのが特徴で、遊びやすさがあります

ドライバーの形状や読み取りに影響するのでは? と考えますが、そんなのは杞憂です。

このくらいのアルミ加工なら問題なく読み取ってくれますので安心してください!

じゃあ、Cと変わらないじゃないか? と考えられますが、このライドケミートレカのRには明確に特徴があり、このレアリティ以上しかいないケミーが存在します

それが。

 

属性ビークル

スケボーズ

ディープマリナー

ゴールドダッシュ

スチームライナー

 

属性ジョブ

アッパレブシドー

レスラーG

 

属性インセクト

アントルーパー

 

になります。

このケミーたちは、R以上じゃ無ければ入手できないので、意外にレアリティが機能している点になります。

 

更にSRになると、エフェクトまで輝きますので、写真でも光っているのが見て取れます!

このレベルになると、かっこいい! と感じるのに時間がかからず、嬉しさまであるかと感じました。

そもそも、このパックを開けていて狙うのはSR以上とまで思えるレベルには、このSR以上は興奮します!

 

Lカード

Lカード

俗に言うレジェンドライダーカードになります!

1ボックスに三枚定封入で、光り方はSRと同じになります

各カードの特徴として、歴代ライダーとそのモチーフを描いたイラストのセットになっています。

画像のだと、クウガはクワガタ、ディケイドはカードにバーコードのミニキャラなど!

今までは、レジェンドいらない! と言われてましたが、今作のレジェンド枠はイラスト目当てで買う方が複数おり、さらに既に出てますがウェハースで同じマークでも音声は変わらない、イラストが見たいなど需要がそこそこ高くなっている事、現在の音声では類似がない大まかな専用音声がなるなど、至れり尽くせりです。

もしかしたら、今後の発売で類似物が出るかもしれませんが、それでもやはり気になる所ではあります。

 

そして、先ほどのSRでは書きませんでしたが、SR以上のレアリティになるとPレアなるものが派生で出てきます

さらにケミーではURが出てきますので、その辺りも見に行ってみましょう!

 

URカード

UR

はい。

先ほどよりも豪華になったのが見て取れるかと思います!

1ボックスに二枚入っていることが多く、特徴はSRの光り方で各縁に金押しになっている点が特徴です。

写真でも分かる様に豪華仕様で、もうかっこいいと感じるのが伝わってほしいと祈るばかりです。

このレベルになると、おいそれと使う事がかなわないタイプになりますから、コレクション用になります。

ですが、このURで101枚揃えられた時は、その圧巻の光景に震え上がると感じますね。

私? そこまで買えないので、持ってるケミーは一期一会精神で我慢したいですが、やっぱりほしくなりますね……。

 

P.LP

P

LP

今度は、PとLPです!

カードの読み方はパラレルと呼ばれるもので、もう専用に書き下ろされたイラスト中心のカードになります!

ここまで行くと、既にイラストカードなわけで、コレクションとしてしか遊べない悲しさが漂ってきますよね。

それだけ、見てるだけでもかっこいい、綺麗、なるほどと感じる仕様になってます。

ただ、一部のカードはケミーPを元に作られている物もあるので、もしかしたら、このPカードやLPは元のカードの原案からLかPかになってるのでしょう。

その為、LのカードはLPしか派生が無いので、使うならLになるのです。

それにしても、クウガは遺跡の壁画みたいで見てて神秘的ですし、更にスケボーズはジャンク的な空気を醸し出してますよね!

 

EXカード

EXカード

はい、遂に来ましたEXカードです。

このEXは1ボックスに1枚のカードで、未だしているのは2ボックス分のカードになります。

特徴としては、URをそのまま置いた感じで、あまりURとの違いがありません

ですが、このEXには属性のランク10のカードしか現状存在していません

今回は、インセクトビークルのランク10を当てれましたが、この他にジョブのランク10が存在します。

3種類中1枚なので、かなり厳しいと嘆いている人もいますね。

そして、現在発売されている物でこのEXは。

 

属性 インセクト

ビートルクス

 

属性 ビークル

エクシードファイター

 

属性 ジョブ

エクスウィザード

 

になります!

そして、この相方は、まさかの前弾のブランクカードになりますので、現在だと、前の弾も購入しなければいけない呪いにかけられます。

 

因みに私の推しケミーはエクスウィザードですから、知りたい人は是非かって確認してください!

おまけに、このEXをコンプしないと属性コンプは現状厳しいという事になるので辛い所です。

 

各レアリティ比較

R以上

はい。

私の持っている、唯一揃ったスケボーズです。

左からR,SR,UR,Pになってますが、もう一目瞭然ですね。

光の反射で分かるレベルに、今回とりましたが、このように少しずつ手を加えられているのが特徴になります。

RからSRは光らせる範囲を。

SRからURは金箔を。

URからPはイラストを。

とこのように違うので、収集家は同じカードでも少し嬉しさがあるかと思います。

それ以外の人は死ぬほど嫌な仕様だと感じましたね。

 

LとLP

さて問題は此方です。

LとLPの違いはもう別カードですよ。

色から何まで変わっている為、ケミーのPと比べたら力のいれ方が違います。

いや、LがSRならそうなんじゃないの? と言われそうですが、このクウガに関しては別物です。

と言うのも、他のライダーは、イラストが中心になり実写がおまけという立場チェンジ型なのに対して、こちらは立場どころか、クウガがアイコンですよ?

そして、イラストのクワガタも壁画風になってるので、もうこのカードほしさで何人のYouTuberが泣いたことか。(私調べ)

と言う風に、Lに関してはPは別物と言う事で比較が困難な仕様になっています。

 

3.まとめと感想

今回の買ったライドケミートレカですが、私的には悪くない感じでした。商品はね?

ただ、売り方がトレカなんだからと言われれば仕方ないのかもしれませんが、子供の遊ぶ玩具で見た時にはいただけないと感じました。

そもそも単価自体は安いですが、いかんせんLをコンプするのにも、EXをコンプするのにも4箱は必要になってきます。

この時点で財力依存になってしまい、今後もしコンプリートボックスみたいなのが出てきたら切れる人も出てくるでしょう。

いやいや、そもそも型番が違くない? それがコレクション性をと言われれば否定できません。

その為、開ける楽しみもあるので、それは良い感じでしたし、個人的にケミーを捕獲している、さながらポケモンの感覚を受けました。

ですが、これが玩具となると評価が変わります。

EXが現状10のカードですが、コンプリートボックスが同じ箔押しとは限らないので、箔押しを入手したいならこれ買いな、としか言えない現状です。

その為、遊ぶために買えば買うほど、在庫が少なく、さらに言えばコレクターはPを集め始めるレベルです。

そうなると何が起こるか?

すでに00で起こったのですが、生産されなくなり、品薄になると絶対に手に入らなくなるのです。

先ほども書きましたが、開ける楽しみが故に、この商品は評価されます

つまりTCGとしての側面で言われる事ですね。特に、このライドケミートレカは遊戯王のレアリティ分断にポケカのSR仕様を足した仕組みになってます。

なので、TCGのうえではいいのですが、品薄になってしまったら、カード単体を買う事になるんです。

そしたらどうでしょう?

玩具としては、カード1枚の値段が高騰して、遊びくくなってしまいます。特に手に入れたカードで遊ぶならなおさら片割れなしが生まれて、一生それもコンプリートボックスみたいなのが出ないと聞けない事が起こります。

私も今回は断念しましたので、L系統の音声は聞けないとあきらめてます。

玩具としては、かなりつらい仕様になってますね。

 

代わりにここまでこけ落としといてなんですが、このボックスのいい所を言います。

ずばり、ボロボロにしてもいいカードが沢山手に入ると言う事です。

カード系は、過去作でも問題になるのがボロボロになり、認識不良に陥る事です。そのため例えばDX版でしか手に入らなかった限定カードをボロボロにするのは心が痛みますし、綺麗に遊びたい人にとっては死活問題でしょう。

さらに、もしTCG形式じゃ無ければ、同じのを何個も買うなんて無駄に感じるかと思います。

それを綺麗に解消している分悪くはないと感じてしまうのも、痛い所をついてきてると感じましたので、買うか買わないか? で言えば、ガシガシ遊ぶなら買う一択ですね。

 

そうじゃ無いなら、2ボックスがお勧めになります。

少し前までは、定価で買えてましたがそろそろ在庫が乏しいようで、じわじわと価格が上がってきて来てますので、購入は早めの方が良いです。

とりあえず、現状確認できるリンクを貼っときますので、どうぞ覗きに行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

それでは、良き仮面ライダーライフを!

やっと購入できた仮面ライダーガッチャード[ライドケミートレカ]

皆さんこんにちは(*´・∀・)ノ

この度、やっと仮面ライダーガッチャードで使用されるライドケミートレカを購入することができました(*´・∀・)ノ

 

なかなか手に入りにくいですよね(*´・∀・)ノ

近いうちにデビューするので、お待ちいただけたらと思います(*´・∀・)

 

その上で、現状開封した感想をいいますが、なかなか渋いと感じました。

すでに、You Tubeでも動画を上げてる方々がおりますから見てる方もいるかと思います(*´・∀・)

 

なので、どれだけ厳しいかは察してるかと思いますので、その辺りの事はデビューするときは避けようと考えてます(*´・∀・)

 

その上での感想を(*´・∀・)

うん、かっこいい!

レアリティ自体は他のカードゲームにあるように、何種類かに分かれてます(*´・∀・)

ノーマルとかの表記ではなく、多分デュエマと同じ表記になるんでしょうね。

今レアリティを簡単に書くと低い方から。

 

C[コモン]<R[レア]<SR[スーパーレア]<UR[ウルトラレア]<P[パラレルレア]

別枠 L[レジェンドレア]<LP[レジェンドレアパラレル]

 

となってます(*´・∀・)

封入率は、本記事のときに書きますが、本当に厳しいと感じました(*´・∀・)

 

あと、勝手個人的に楽しいと感じたのは、もうね、EXがとてもかっこよかったです(*´・∀・)ノ

トレカ系で開ける中で一番だったと思います(*´・∀・)

 

 

ギルティプリンセス ミャオ デビュー! 素組でもあふれる可愛さは必見です!

こんにちは!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日、ドールの事でいろいろ思ってしまったので、書いてしまいましたが、今回は払拭!

二年前に発売した、【ギルティプリンセス】シリーズをデビューしていこうと思います!

ただ、注意点としては私は諸事情があり、発売された一弾のみなので、最近の多種多様なものでは改善されてる可能性がありますので、その点を考慮し、初期型は今でも買って損は無いのか? という点や、ギルティプリンセスって何? と興味を持ってくれた人の助けになれば幸いです。

かなり内容は多くなるので、一度で完結できるように努めます!

 

1、商品情報

商品名 PLAMAX GP01 ギルティプリンセス メイドロイド ミャオ

発売日 2021年 八月

価格  6.800円 定価

発売元 マックスファクトリー

販売元 グットスマイルカンパニー

 

内容

本体

ハンドパーツ(握り手、開き手、持ち手)

表情パーツ 三種(普通、叫び、笑顔)

武器 (箒型)

前髪 二種

装飾パーツ (【束ね髪サイド、ボンボン(頭)】、リボン、箒用缶7個

台座

 

2.ギルティプリンセスとは?

買うにしても、作品が分からなかったら意味がないですよね!

この作品は、ギルティプリンセスと読んで、記載では【罪姫】というロゴを使われてます。

当時の情報ですが、イラストレーターTonyさんとマックスファクトリーがタックを組んで開発されたプラモデルシリーズの総称です。

シリーズ的には、オリジナルという事になりますね!

1,Tonyさんとは

 日本のイラストレーターで、全年齢向け作品やアダルト系のイラストを描いてる方。代表作としてシャイニングシリーズが挙げられます。

知る人ぞ知るかなりの人気イラストレーター。

 

 

そして、このギルティプリンセスはマックスファクトリーさんのプラモデルブランドの中に入ってます。

それがPLAMAXというシリーズになります。その初の美少女プラモデルがこのギルティプリンセスと言う事です!

 

2,PLAMAXとは

 マックスファクトリーが制作するプラモデルシリーズの総称。スケールモデルやロボット、3Dスキャンフィギュアなど複数ジャンルに渡る。

有名どころとして、ダンバインが挙げられるが、大体はスケールフィギュアが多い印象。

 

このシリーズで出てくる少女たちは、【バトルメイデン】と呼ばれており、童話と神話がモチーフになって制作されてます。

そして現在は、ランジェリー素体まで発売しており、その背徳感を楽しむシリーズになっています。

このミャオさんの下着は他のにない特別な仕様になってるのが、特徴です。

さらに、この下着はPVC製なので調べてきた所、他の素体にもついてるので、このシリーズの特徴なのでしょう!

 

3.パッケージ

正面

側面

背面



はい。

綺麗なイラストです! 

もうこれだけ欲しくなりますよね。

と、正面はTonyさんのイラストで、側面と背面はプラモデルの完成写真です。

ただ、この商品と言いますか、グットスマイルカンパニーから発売される、MODEROIDでもそうなのですが、塗装かデカール貼りが必須です。

特に、この商品の画像や店頭で見たら、このままの色分けがされていると思い買うかもですが、残念ながら塗装が必須になります。

ただ、塗装さえしたら、画像のようになると言う事ですね!

 

4.内容物

内容物

本体正面

本体側面

本体裏面

本体はさすがの出来です!

顔はもう、イラストのイメージのままなのが末恐ろしかったです。

さらに、この素体で驚きなのが、下着と本体のプラスチック素材の色の差が目立たないところ。

柔らかい素材は初めの方で述べた通り、下着です。胸の所はプラスチックですが、それと比べても目立ちませんよね!

そして、背面のモールドはとても細かく入っており、美少女プラモの中なら一番細かかった点も印象的です。

それと、正面から見た時の腰回りは綺麗になっており、横から見ないと分割されてる様には見えません。

本体最後に、肩回りは分割線が入る事、裏のスカート部分は私のは填まりが悪かったので、他の人のデビューを徘徊しましたが、特段私のだけ悪かったので、個体差だと思われます。その為外れやすい、動かしにくいと言う点がありました。

一番の個体差

そして、一番の個体差はここです。

腰の接続箇所ですが、下着が一パーツ成形になっている為、軸接続になっており、胴体に指す仕組みになっているのですが、ここが私のは填まらないどころか、白化してこのようにピンが変になっています

徘徊時や、動画のも過去にありましたが、その際もこの点に触れてるのは私の見た所ありませんでした。

この究極の個体差はつらい所。

ですが! 飾ると言う点でしたら、上で撮ったように綺麗になってます。

あと、可動域の時のを見てもらったら伝わると思いますが、思いっきり私のは遊ばなければ問題ない箇所だと言えます。

 

腰アーマー後ろ

腰アーマー側面

腰アーマーはこのようになっており、猫のしっぽが可愛いですね。

そして、撮影時の側面は、右側のが正面に来ます。装着時に分かりますが、全体はこのような感じになっています。

パッケージと違うのはデカールを付けていない為ですので、つければ綺麗になるのも、いい所です!

猫のしっぽは、付け根、上、中間で分割されている為、表情付けが可能なのも評価ポイントです。

顔パーツ

目の色が若干違いますが、これだけでもそこはかとなく感じる美少女感、……素晴らしいに着きます。

ハンドパーツ

ここは言うほどでもないですね。

無難なハンドパーツでした。

武器

はい。

正式名称は「機動砲器ブルームストライカ」箒型のぶきで、飛行も可能な設定があります。

結構シンプルですが、後ろの箒部分と柄の部分を付け替える事も可能で、モノによってはカスタムが可能な素体になります。

所謂、この商品は基礎ですよ、精神がにじみ出てます

そしてお気づきでしょうが、私のなんか光って無くない? と感じた人はこの商品しっかり見てますね。

そうです、この商品成形色がゴールドであって、金メッキはされてません。所謂写真とは違うよ、キットになりますね。

今回使わなかったパーツ1

今回使わなかったパーツ2

今回使わなかったパーツ3

今回使わなかったパーツ4

今回使わなかったパーツ5

今回使わなかったパーツはこんな感じ。

髪は選択式なので、仕方ないですし、ボンボンも同じですね。

ただそれ以外のエネルギータンクは、作っているうちに外れる可能性を悟ったので、なくさない様につけっぱなしですし、胸パーツも余ってます。

装飾パーツも同じ理由でつけてません。

以上が内容物になります。

 

セットとしてはとてもいい内容なので、カスタムを楽しむならいい素体になれるかと感じます。

 

5.可動域

さて、ここからは待ちに待った可動域に入ります!

今回のは、そこそこ良い可動域なので期待してください!

水平

肘可動

何もない感じだと、このようになります。

アクションポーズを取らせる上では、問題ないですし、肩のレースに干渉しない感じで頭の方まで手を持って行けるので、そんなに影響はないかと感じます。

又割

前。装備付き

装備なし

膝可動

足回りに関しては、大体身体が固い人レベルと言ったところ。

反対に、可愛くポーズを取らせるなら、と考えると必要要らない可動域が削除されているとも取れます。

装備を付けても前の方には影響ないですし、膝も大体110度ほど曲がります。

ただ、開脚する事が不可能に近いほどになりますので、戦闘ぽーすの時は大きく開かない優雅なポーズになりますね。

後ろ側にはほぼ動きませんし、胸の方もすこし前に動く感じです。

悪き聞こえそうですが、次のポーズ取らせてみたのを見ていただけたら、このギルティプリンセスの可動域が感じ取れると思います!

 

6.ポーズ

なるほど!

腕を前で組んで?

腕前

箒を構える!

シャキーン!

あわわわわ




何個かポーズを取らせてみましたが、可動域と合わせると問題なく感じますよね!

実際は、腰のパーツの運用は肩につける事によりマントとしても機能すると言う点も出来たらよかったのですが、今回は、それは無の方向で!

やってるときは、かわいさをうまく出せるように努力しましたが、軽く触ってもこんな感じの写真が撮れるんですから、このキットの出来の良さにはびっくりです。

 

7.まとめ

ながながと書いてきましたが、これで今回の【ギルティプリンセス】に関する事は以上になります!

今回のをお勧めするとしたら、個人的には5段階中3だと言えますね。

理由としては、可愛さや作りやすさは群を抜いてトップだと感じます。

もちろん、発売年月を考えれば、当時のキットの中ではかなりクオリティも高く、無塗装で可愛さをここまで表現できるプラモデルはそうそうありませんでした。

特に現状、複数の美少女プラモデルが存在してます。

簡単に作れると言えば、近年だとバンダイさんの30MSシリーズを超える事は出来ないと感じます。

では当時は? と言えば発売年であった美少女系では、ダークアドヴェントコトブキヤのFA:G【フレームアームズ・ガール】が最有力になります。

両方作った経験がありますが、FA:Gはところどころ固いパーツがあったり、装備ありきでごつごつしているタイプですし、肩回りも特殊なものが多いのが記憶です。

ダークアドヴェントに関しては、パーツが小さく、紛失しやすい、可愛く作れはするけど、結構線が目立つと言うのもあります。【18禁版もありますからね】

その中で、簡単に制作出来て、塗装を行うだけで完成度を上げれると言うのはある意味伸びしろがある、という事になります。

色分けに関しては、FA:Gにかなう事は無いですけどね。

なので、今回のプラモデルをもし今買うとしたら? と言えは、可愛さを取りたい! と言うのでお勧めできるものです。

ただ、改造したい、いろんな姿をとかを求めるならばFA:Gをお勧めしますし、いやいや大人の子を作りたいと言うならばダークアドヴェントです。

カスタム? これでもできるだろ! と言われればそうですが、やはり素体の無改造接続を考えると、武装類に関して種類が多い方をお勧めしたいところ。

ただ! 

この商品にも言えるのですが、イラストレーターさんのファンと言うならば、ばったくの別問題!

可愛さ、イラスト、もうその事だけで、買う価値は十分に存在します!

私もFA:Gはこつえーさんだけしか買いませんし、今回のもイラストレーターさんに惹かれて買いました!

目的や愛によって、この商品を進められるかがカギなのだと感じましたね。

なお、この商品、髪の自然さが異常なので、顔だけ欲しい人にもお勧めですね。

他の作品のは悲しい事に、プラスチック感出ますし。

では、今回はこれで!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

ささやかな気持ち【ドール】

皆さんこんにちは。

最近ドールについて書こうと考えていたのですが、よからぬ話を聞いてしまい、初心者さんや迷ってる方にマイナスの印象を与えているようなので、少し私なりの考えを掻こうと思います。

過去に書いたものも、人によってはけなしてると感じる可能性があるので、その点に関しても書いていこうかと考えてます。

 

1,ドールは怖い?

まず、最近聞こえてきた、見えてきたことの一つで、ドールが怖いと言う事です。

怖いと言っても見た目が、と言う訳ではありません。

ドールの所有者は、【オーナー】と呼ばれる人たちになります。

基本、オーナーと所謂、所有者と言う側面が強いですが、これは私含め一般の人の感覚です。

メーカーによっては、オーナー=里親と言う設定を持ってる場合もあり、容易に踏み込むと逆鱗に触れるという事になりかねません。

さらに、先ほど書きましたが、オーナー=里親とした場合、前回の記事で書いてしまった、メーカーごとの比較と言うのは、自分の娘、息子、はたまた大きい所では嫁を貶されたと映ってしまうと言うのが、この界隈には存在します。

現状、私は遭遇したことは無いのですが、大きい所や場所では無意識に貶したことにより、トラブルに巻き込まれてしまうという事があります。

その為、ドールは怖いと認識されているのも事実です。

ですが、私やYouTubeに動画を上げてる人など、優しい人もいます。

好みに対しての暴言などなく、純粋に楽しんで、他の子たち、ドールたちも可愛いと思えれば、大きな怖い界隈から離れて楽しめると感じます。

 

2,ドールオーナーは気持ち悪い?

次の話題はこれです。

ドールオーナーは気持ち悪いと思われてる事が、まだあるようです。

まだある、と言うのは、ちょっと変かもしれませんが、ドールを購入した後に言われてしまったのが辛かったと言う意見を見かけました。

そもそも、ドールは過去に書いたものにもありますが、身近なものだとリカちゃん人形などの人形が基礎になってます。

その上で、伝統工芸などの飾り物と言う枠組みから外れている物であり、昔から女の子の遊ぶものとして、定着してきました。

確かに、ボークスさんのSD【スーパードルフィー】は女性の方が所持率も高く、その需要の為か、男の子モデルも唯一存在しています。

可愛いものでも、アゾンにも過去にあったようですが、現状探すのが下手なのか見かけません。

その為、ボークスさんのSDに対応して、アニメ向けで男性をターゲットにしたDD【ドルフィードリーム】が誕生した形になります。

じゃあ、何で男性向けなのに買うと気持ち悪いと言われてしまうのか?

その理由が、ドールは着せ替え人形としての側面が強い、という事です。

ここに、女性が好んで遊んでた人形遊びが交わってくるため、かなりの抵抗を受けてしまうという事になります。

この話では何度も女性男性と言う性別の話が出てきて時代錯誤だとも感じます。

ですが、実際問題、この点が大きな問題になっているのは見てて事実です。

では、なんで男性向けに作られた物なのに、気持ち悪がられるのか? 根本的なのは、女性型の人形を好みに作り変えると言う側面が大きいです。

簡単にいうと女性の形をしたおもちゃに下着を着せて、おめかしして溺愛する、この行動が気持ち悪がられる部分になります。

その大きなところとして、過去にフィギュアに対して欲情したと言う話が出た事があります。

更に、ゲームやアニメで美少女キャラクターの下着を覗く行為で、発狂したネット環境も背景にあるかと感じます。

もし、その側面が書き換わってなければ、現実の女性に相手にされないから、性的興奮の為に女の子をモチーフにした人形で遊んでいる、欲望を吐き出してる、と思われてしまう事が原因になってます。

 

ですが、私は思うんです。性的興奮を覚える人も確かにいるかと思います。

ですが、全員が覚える訳ではないですし、前の項目で書きましたが本当の娘の様に大切にする人もいます。

本当の家族として、思って溺愛しすぎてなければ、家族思いの可能性がありますし、寂しがり屋の可能性もありますし、やはり好きなものを大切に飾りたいだけの人もいます。

その辺りを大切に、偏見で見ないでほしいです。

逆に、異性に足しして優しいからこそ、そのような行動を証明している可能性もあるので、好きならば正直に自信をもっていいかと思います。

 

3.ドールオーナーはお金が全て?

ネットの質問版に書かれて居たり、他の感想や日記によく出てくる、ドール沼と格差、コミュニティーの除外。

確かに、ドールの衣装は現実の服よりも高く設定されてます。

例えば、ボークスさんの衣装でしたら、簡単なもので7000円が相場になりますし、しっかりしたキャラクターものになると有に15000円を超えてきます。

この為、好みの子を作ろうとすると、ドールが纏う総額が2~30万の世界になり、お金がかかってくる形になります。

これは怖いですよね。

その為、某SNSではマウントの取り合いや、更にかけてる人からの無視、言葉すら買わせてもらえず仲間外れという事は、過去にはあったようです。

ですが、現状私が載せても反響はありませんでした

その方法ですが、ハッシュタグなどの強制的に界隈に介入しないことが自衛になっています。

関わりたい、と考える人も、仲間が欲しいと思う人もいるかと思います。

その際は、その人が金額に関する話をしてないかどうかを見てみてください。

私は第一関門がそこだと思います。

同時にここで話しますが、先ほども書いたように、ドールの服は高いです。その影響もありますし、全項目の好みの具現化、娘の様に扱っていた場合、うちの子は可愛く在れと言う精神が働きます。

その為、高価な衣装、装飾品、ウィッグを買い取りつかれたようにどんどんカスタムを行ってしまいます。

それが俗に言う、ドール沼と言う状態です。

 

4.まとめ

今回は不安な気持ちを払拭できればと思い書かせていただきました。

実際、私のブログではドールを買うならば、という視点で書かせてもらってます。

ドール界隈で言えばディーラーに近い感覚で書いていたところがあり、差別する事は一切ありません

私にとって、ドールを買いオーナーになるなら後悔してほしくないですし、もしみてくれて買っていただけたのなら、それは嬉しい事です。

さらに買ってから後悔する人もいる訳です。

人によって、一生に一度の買い物になるかもしれません。

そんな、気持ちに答えられ、助けになればと思い前回のは書きました。

私自身とても悩みました。

女性向けのSDもいいですが、やっぱり、服を着せて可愛い子をめでるのもいいのかな? と感じましたし、最近では刀剣乱舞もあります。

DDでも男性素体がありますから、ウィッグを調達したら、刀剣乱舞のイケメンも作る事は可能なんです。

ただ、やはり全員が善人なわけではないのも事実です。

だからこそ、それぞれが尊重しあえて、怖い思いしないでほしいと、私みたいな考えの人もいるとだけ知ってほしかった為に書きました。

 

なお、某会社は過去に評判がよくなかったようですが、現状はトラブルにはなってませんし、初期不良に関しても交換していただけてるので、古い情報には惑わされないでください。

 

 

コトブキヤから発売「ロックマン エグゼ」レビュー!

皆さんこんにちは!

今回はだいぶ前に発売した、コトブキヤロックマンエグゼのプラモデルをデビューしていこうと思います。

ロックマンエグゼと言えば、去年沢山の出来事がありました。

switchで、1~6の移植が販売されたり、バンダイからSMP【キメポーズ】で発売されたりと、沢山の出来事がありましたよね。

そんな、ロックマンエグゼの商品展開で、一番初めに発売されたのが、コトブキヤのプラモデルです。

 

そんな、ロックマンエグゼのプラモデルは、通常版とダークロックマンの二種類発売されましたが、今回は通常の方を書いていこうと思います。

 

1、商品情報

商品名 ロックマンエグゼ

発売月 2022年9月

価格  7,480円

付属品

顔パーツ4種

バスター、ソード、キャノン

ハンドパーツ2種

ドリームソードエフェクト

初回限定のみ、エリア台紙

 

2,本体

ここからは本体に関してみていきます。

 

パッケージ正面

パッケージ側面

パッケージは、アニメ調のイラストが描いておりなかなかいい感じです。

側面は、今回のロックマン本体に複数のポーズと商品情報が書かれている感じ。

ただ残念な事もあり、後々書きますが、ここに描かれている物は、完成系であると言う事です。

では中身を見ていきましょう!

 

本体

奥から、ロックマン本体、ドリームソードエフェクト、ソード、キャノン、ハンドパーツ、バスターになります。

ドリームソードエフェクトが大きくて、なかなか写せなかったので大変でした。

正面

側面

プロポーションに関しては、まったく問題ありませんでした。

ただ、見て気が付くでしょうが、合わせ目が意外に目立つので、パチ組には向いてないかと感じます。

そして、ほとんどが色分けされていますが、ロックマンの特徴的なマークに関しては塗装必須です。

背面

足裏

ここの色分けもパーツ分割でした。


3,可動域

肩、又割

肘、膝

肘と膝に関して、いい感じですが、人によっては肘の肉抜きが気になるかと思いますし、やはり、合わせ目に目が行くかと思います。

私の作り方が初心者なのでという言い訳を付けますが、やすりは大切です。

あと、股の所にラインのライトブルーが見えてるのも今回の気になる点の一つ。

脚前

足首

このような感じの可動域になってます!

基本、腕や足などの気になる点はありませんでしたが、肩は水平になります。

同時に首はのけぞらせることが出来ません。

バックパックと、ロックマンの特徴的な髪型により干渉してしまいます。

手首に関してはボールジョイントなので、360度回転します!

関節可動

関節の可動域に関しては、肘やバスター、ソード含めて、一部が内側に折れる構造になっていて、外から見たら自然に見えるのがいい所!

膝たち

膝たちに関しても、安定してポーズ取らせられるだけの可動域は確保されてるのは良いですね!

4,アクション

ここからはアクションを決めていこうと思います!

手をクロス

ロックバスター

えい!

キャノン

バトルチップ、キャノン! スロットイン!

構え キャノン

ソード

バトルチップ、ソード! スロットイン!

構え

行くぞロックマン! ソード、ワイドソード、ロングソード! トリプルスロットイン!

 

プログラムアドバンス! ドリームソード!

ドリームソード

各、装備の接続は軸接続なので、簡単に交換して遊べるのがとてもよかったです!

更に、肩関節に関して意外に硬かった為、思い道理に動かせないところもありましたが、ゲームの印象で、と言う再現に関してなら、この可動域で満足でした。

ガシガシ遊ぶには意外にアクションは取らせにくいですが、なかなかいい感じでした!

 

5,まとめ

いかがだったでしょうか?

個人的には初のロックマンのプラモデルと言う事で、ガシガシと遊んでみましたが、後悔は今のところありません。

発売から一年経ってはいますが、今でも悪くない色分けだと感じます。

某メーカーだと、シールにされますからね。

ただ、難点として、やはりマークの色分けが塗装前提なのが少し物足りませんでした。

耳の所と胸の所が特にイメージと違く、色を足さないと途端に玩具ぽくなってしまっているのが気になります。

初めの方に書いた側面のが完成系と言うのはこの事で、パッケージ側面は色分けされてるように誤解してしまうのも悲しい所です。

それと、モデラ―などにはとても気になる合わせ目が多い事もきつい所なのでしょうか?

ただ、武器やロックバスターなどの取り換え、アクションの見栄えに関してはかなりの出来栄えで、満足できるのは事実です。

更に言えば、シールが無い事もいいポイントだと個人的に感じます。

総評なのですが、個人的に可もなく不可もなくで、少し作りなれた人ならお勧めできるようなそんな感じのきっとだと思います。

 

下には、ダークロックマンも付けとくので、気になったらぜひ!