シャオリンの本棚

玩具がとても好きな、一般人! フィギュアやプラモデル、ゲームなどのデビューや日常の疑問を書いてます。一部商品はAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。。

遂に発売! 神羅万象の後継? 超獣戯牙・ガオロード!!

皆さんこんにちは!

 

今回は、4月5日に発売した食玩、『超獣戯牙 ガオロード』を紹介していこうと思います。

 

私は、今回1弾を買い、後に3月22日発売の第0弾を買った人なので、この時期になったのと、最近やっと全種類集め終えたので、集める上での感想を書いていこうと思います。

 

1.ガオロードとは

 

ガオロードは新感覚、プラカードでの遊びを取り入れた収集型の食玩です。

カードは2種類存在し、昔の神羅万象でのキャラカードに当たるものが、スコープカードと呼ばれ、モンスターに該当するのがビースターカードと呼ばれてます!

スコープカードには、食玩でたぶん初となるガオスコープと呼ばれる窓が付いています。

そのスコープでビースターカードの裏面にある所に重ねることにより、色々なマークが出てくると言う仕組みになっています。

もちろん、スコープカードの裏表で出てくるマークは違いますし、神羅万象との決定的違いはそのカードで対戦できると言う点にあります。

 

つまり、神羅万象の正統進化ではなく、神羅万象を新たな形で生まれ変わらせたそんな食玩になります。

 

そして、今回のいい所はもう一つ。

スコープの窓を作った事により、起こった問題、ストーリーの鑑賞、考察がなんと携帯のアプリでできてしまう、という画期的なものに変わっていますので、アプリが好きな人は苦も無く楽しめますし、アプリ内の図鑑うめがまた収集と言う目的にかなうと言う。

 

2.ガオロードの世界観

ガオロードの世界観は、神羅とは違い現状では領地と言うのはありませんでした。

その代わり、1大陸としての冒険と言う感じになっており、今までの神羅であった何かを探していくと言う風貌がカードのみでは分からない様になっています。

ただ、導入を見るに神羅最終章、幻双竜の秘宝感が出ています。

では、実際に公式で発表されている内容を見ていきましょう!

 

物語(精霊探索)

「星獣(ビースター)」と呼ばれる強力なモンスター達が支配する「獣王界」。

わずかに存在する人間達は星獣を恐れ敬い、星獣がもたらす恩恵の元で暮らしていた。

そんな中、星獣と心通わせ、共に戦うことが出来る人間が居た。

人々は彼らを「星獣士」と呼び、人類繁栄の夢を託したのだ。

「最強の星獣士」を目指す若き冒険者グレイは、己の相棒となる星獣を求めて「秘境ガレオス」へと旅立つのだった……!

 

www.bandai.co.jp

 

 

 と言う内容に当たります。

ホームページのリンクもつけて置きますので、興味のある方は是非、その世界観に填まってください!

 

ここで何個かの単語が出てきましたが、やはりこのファンタジー気質のある物はわくわくが出てきますよね!

この話は、アプリ版で読めるのですが、この旅立った時が第0弾に該当し、その後の冒険が一弾のストーリーになります。

その為、カード自体も主人公のグレイは、0弾と1弾で衣装がちがいます!

これは、かなり凝ってるものなので、一度見てみて下さい!

 

3.過去作との比較

そして、ここまで読んでくれた人はそろそろ気になっている項目かと思います!

 

そう!

 

前作、神羅万象とどうちがうの!!

 

気になりますよね!

カードの事に関してはもう前項で書いていますので、それ以外の点です!

 

私自身とても目を引いたのは、やはりカードの仕様変更でした!

これは、手元に手に入れたら分かるのですが、今回のは見た感じだと例にもれず三層構造になってます。

それは最高レアに該当するものがよくわかり、ノーマルだと少し分かりにくいものが多いですね。

 

前作神羅万象では、神のベースに、プラスチックで挟むと言う形式でした。

分解はしてませんので、あくまで見た感じですが……。

 

私の見立てでは、キャラクター面がベースになり、背面、正面の三層になってると思えて、そのものがスコープカードではっきりと分かります!

神羅での箔押しと同じく表面に出てるのがあり、これはキャラクターに被っていると言うよりはのっかってる風になっています。

そうなると、奥ゆきが増し、キャラクターと背景のイラストが分かれる為、今回の持ち味『アプリとの連動』と言う点で、現実化した感覚を受けます。

背景は裏面と合同の可能性があり、その上にキャラクター、その上に箔やコーティングなどになっている為に、本当に出来がよく、ゲームから切り抜きました! と言う感じに拍車をかけています!

どこぞのアニメシーン切り抜きよりは私は好きでした!

 

ではこの変更のどこが良いのか? という事ですが、一番は反らないと言う点です。

カードの仕様上、三層プラスチックなので、水や湿気に強いのでコレクションする上で気にせず保管できるのは、とてもいい感じです。

ホロカードには背景の代わりに、ホロシートだと思いますが、それがそのまま背景として機能している為、厚みがほかのと変わらないのも、のけぞらないと言う点ではとてもいい仕様変更だと思いました!

ただ、その分厚みが薄く、従来のウエハースや、神羅万象世代の人には受け入れない層が一定層おり、やはり物足りなさと言う点では、仕方がないのかもしれません。

 

それ以外のものに関しては正当進化を遂げていましたので、とてもお勧めできます!

 

4.まとめ

では、ここで好き勝手書かせていただきます!

今回のガオロードは、私はとても嬉しくて、これからも集めていこうと思いました!

それに、今までノーマルカードに関して、あまり興味が持てず、シナリオにも関係ない生態の説明だと思っていたのですが、今回のはアプリでシナリオを読める都合上、きちんとシルバー含めシナリオにかかわっていました!

これは、ガオロードと言う世界にのめり込むには、とても欠かせないものだと考え、ノーマルやレアだけが全て、と言う価値観を変えようと感じれたのでとても嬉しかったです。

件のアプリでも育成要素が存在し、ステータスに関する項目がある為、カードのレベルまで育てたら、その時の強さが可視化されていくのも、個人的に好きで、毎日遊んでます!

そんなガオロードは、今年の8月に第2弾と言う事で、例に洩れず4か月周期だと言うのも安心できますしね!

 

写真は諸事情により、今回は載せれませんが、少ししたら載せようと思います!

 

最後にこの記事を見てくれた方で、ガオロードに興味を持ってくれた方が居ましたら、どうぞ八月までに買って集めてみてください!

そして、一枚だけでもカードがあればアプリで遊べます! それを触ってみて、その良さに触れてみてほしいと思いました!